7/16(土)-17(日)日本ゲシュタルト療法学会第7回学術大会の開催ご案内
いよいよ、来週の16日(土)と17日(日)に日本ゲシュタルト療法学会の学術大会が国立オリンピック記念青少年センターで開催されます。日本ゲシュタルト療法学会第7回学術大会
http://www.ja-gestalt.org/html/gakujutsu/g-taikai.html
今回は、「ゲシュタルトの組織やグループへのアプローチ」がテーマになっています。
日常の活動の場に、ゲシュタルトアプローチを取り入れたらどんな社会になるのでしょうか。ワクワクしてきますね。
研究発表も、臨床系や組織へのコーチング、産業界への応用など多方面に展開しています。
もちろん、GNJの会員の方も発表されます。
JAGT学術大会のホームページから研究テーマ紹介文がアップされていますので、是非ご覧ください。
日本ゲシュタルト療法学会第7回学術大会 研究テーマ紹介文
http://www.ja-gestalt.org/html/gakujutsu/kcho-prof.html
きっと、ご自分の関心を惹くテーマに出会えると思います。
また、ボランティアでGNJの会員の方や、ファシリテーターも参加します。
今年も、猛暑となりそうですが、大会の開催される国立オリンピック記念センターは、代々木公園の緑に包まれて、ホッとする場所でもあります。
是非、暑さ対策をされてご参加ください。
「ゲシュタルトの夏祭り」のような感じで、学術大会に向けて準備スタッフの私も当日を楽しみにしています。

(学術大会とは違いますが、夏のイメージということで、この写真を貼りました。)
by 佳世子