TA・ゲシュタルト・ワークショップを開催します
室城です。今年度からGNJで、TA・ゲシュタルト・ワークショップを行うことになりました。
TA・ゲシュタルト療法は、TA(交流分析)とゲシュタルト療法をグールディング夫妻が統合して創始した再決断療法を中核としつつ、TAとゲシュタルト療法の様々なアプローチを取り入れた心理療法です。
私が再決断療法と出会ったのは、二十数年前のことになります。そのころ私にTAを教えてくださっていた六角浩三先生や深澤道子先生がグールディング夫妻に再決断療法を学んだ方々でしたので、私も再決断療法を学ぶことになったのです。
残念ながらロバート・グールディングは既にお亡くなりになっていてお会いできませんでしたが、メアリー・グールディングからは直接、再決断療法を学ぶ機会もありました。しかし、学んだ内容以上に、深澤先生やメアリー・グールディングの人間的な温かさが強く印象に残っています。

(写真は左から深澤先生、筆者、デントン・ロバーツ、メアリー・グールディング)
その後、六角先生やメアリー・グールディングが亡くなり、深澤先生が病に倒れると、私は学ぶ意欲を失い、再決断療法から離れて行きました。その私が再び再決断療法を学ぶようになったのは、ゲシュタルト療法との出会いがあったからです。
2012年に東中国カウンセリングセンターでゲシュタルト療法のトレーニング・コースに参加した際、私の中で眠っていたものが目覚めるのを感じました。それは、かつて再決断療法を学んでいた時に、自分の中に流れていたものでした。そして、私はゲシュタルト療法とともに、再び再決断療法を学ぼうと決意しました。それが大阪で国際TA協会の大会が開催される直前だったのはまったくの偶然でしたが、私はこの大会を機に、繁田千恵先生の下で再び再決断療法のトレーニングを受けるようになりました。残念ながら大会の直前、深澤先生はお亡くなりになりましたが、私にとってはそれが、深澤先生から再決断療法を託されたように感じてなりませんでした。
そして現在は、再決断療法の実践のために、繁田先生やヴァン・ジョインズからトレーニングを受けています。

(写真はヴァン・ジョインズと筆者)。
そんな私にとって、今年からGNJでTA・ゲシュタルト・ワークショップを実践できることは、この上ない喜びです。
私は交流分析、そして再決断療法と出会ったことによって自分で人生を選べることに気づき、ゲシュタルト療法と出会うことによってより自分らしく生きられるようになりました。これまでの私の体験と恩師たちからの学びを分かち合うことによって、皆さんと素敵な時間を共有できればと思っています。
皆さんの参加をお待ちしています。
【TA・ゲシュタルト・ワークショップ開催日】
ファシリテーター:室城 隆之)
6月3日(土)・4日(日)(2日間) 各日 10:00 ~ 17:00
2018年
2月17(土)・18日(日)(2日間) 各日 10:00 ~ 17:00
※ 1日のみの参加も可能です。
TA・ゲシュタルト・ワークショップの詳細はこちらをクリック>>
- 関連記事
-
-
再決断療法の本を出しました 2018/01/09
-
TA・ゲシュタルト・ワークショップを開催します 2017/03/06
-
札幌でファシリテーターをしてきました。 2016/04/17
-